きれいもじ

誰にでも分かりやすい、きれいな字の書き方解説

「柱」のきれいな書き方

「柱」の見本

f:id:f3f7r:20230207000739j:image

 

 

 

「柱」の書き順

f:id:f3f7r:20230207000709j:image

9画です。

 

 

 

「柱」のポイント

【外型】

f:id:f3f7r:20230207000742j:image

へんとつくりを1:2にします。

 

 

 

【中心】

f:id:f3f7r:20230207000745j:image

6、8画目のスタートを中心に当てるイメージで。

 

 

 

【その他】

f:id:f3f7r:20230207000735j:image

①2:1の割合に。

②余白同じにすると◎

③まっすぐ、を意識。

 

 

 

f:id:f3f7r:20230207001403j:image

④少し空けて点を打つ。

⑤揃える(つくりの邪魔にならないように)

⑥上部、だいたい揃える。

 

 

 

f:id:f3f7r:20230207000751j:image

⑦横画は右上がりに角度を揃える。

(1画目と6画目は一直線上が◎)

⑧最後はゆったり反ってバランスを取る。

⑨「主」の下には少し余白を作る。

 

 


f:id:f3f7r:20230207000754j:image

⑩6画目と8画目はだいたい同じ長さに。

⑪最後は長くします。

 

 

完成!

f:id:f3f7r:20230207062724j:image

 

 

↓オンラインのひらがな講座、その他お手本販売などやっています♡

きれいもじオンライン書写教室