きれいもじ

誰にでも分かりやすい、きれいな字の書き方解説

「商」のきれいな書き方。

今回は「商」の書き方を解説します。 「商」の見本 「商」のポイント 「商」の見本 「商」のポイント ①中心を捉える。 1画目の点→3・4画目の間→口の中心を目安に。②2画目は全体の幅を考慮して長めに。 上がり、少し反ると◎。③3・4画目のはじめは、中心からの…

「消」のきれいな書き方。

今回は「消」の書き方を解説します。 「消」の見本 「消」の構成 「消」のポイント 「消」の見本 「消」の構成 「へん」と「つくり」のバランスをチェック! 「さんずい」が左から3分の1程度に収まるようにします。 ★「さんずい」の書き方はこちらを参考に。…

「昭」のきれいな書き方。

今回は、「昭」の書き方を解説します。 昭和生まれの方、必見です。←私もギリギリ昭和人。 「昭」の見本 「昭」の全体像 「昭」のポイント 「昭」の見本 「昭」の全体像 余白に注目。 「昭」のポイント ①「日」は半分を基準にし、少し上に配置。②縦画はまっ…

「助」のきれいな書き方。

今回は「助」のきれいな書き方を解説します。 「助」の見本 「助」の全体像 「助」のポイント 「助」の見本 「助」の全体像 まずは、全体像を把握しましょう。 左右のパーツに分かれていて、幅はほぼ同じ。 5画目と7画目がそれぞれ中心線を越えて組み合わさ…

「暑」のきれいな書き方。

今回は「暑」のきれいな書き方を解説します。 「暑」のきれいな書き方。 「暑」の見本 「暑」のポイント 「暑」の見本 「暑」のポイント まずは、全体像を把握しましょう。 「日」と「者」は1対2の大きさ(高さ)です。 「日」を大きく書きすぎると、尻つ…

「所」のきれいな書き方。

今回は「所」の書き方を解説します。 「所」のきれいな書き方。 「所」の見本 「所」の書き方ポイント これもOK☆ 「所」の見本 「所」の書き方ポイント ①横画は右上がりに揃える。 (簡単そうで、難しい。丁寧に書いていきましょう☆) ②少し内側に入れる。③3…

「宿」のきれいな書き方。

今回は「宿」のきれいな書き方を解説します。 「宿」のきれいな書き方 「宿」の見本 「宿」の書き方ポイント 「宿」の見本 「宿」の書き方ポイント ①●部分を中心に配置する。 (白紙に書く場合は、1画目の点を基準に中心が通るように意識する。) 【重要】 …