「打」のきれいな書き方を解説します。
「打」の見本
「打」の書き順
5画です。
書き方解説
全体構成は、「てへん」1 対「つくり」2 を目安に。
①2対1
②揃える。(つくりのジャマをしないように。)
③左端も揃えるとスッキリします。
④ハネは次の画に向かいます。
⑤3画目の「シュっ」も次の画に向かうと◎。
⑥「てへん」の縦画と横画のバランス。
1対1対2 くらいがベスト。
⑦1画目と4画目は横に並んで、右上がりに揃うと◎。
⑧4画目のはじまりは、ほぼ中心から。
⑨5画目、まっすぐ下ろします。
⑩「丁」の終わりが少しだけ下になるように。
⑪最後のハネは大きくのびのびと。
完成!